New item
アトリエキウト 小出麻紀子
シンプルでシックで洗練された器。どんなお料理にも似合う、アトリエキウト小出麻紀子さんの器、登場です。
更新情報
6/17 店主のつぶやき更新しました。
6/7 アトリエキウト小出麻紀子さんの器入荷しました。
5/30 『お客様より』
お客様より頂いたお写真をご紹介‼︎
お料理の盛り付け例と使用例です。とっても美味しそう‼︎そして可愛いショットなど❤︎
Pick up
文山 香菜江(こま製陶所)
並木智香子
Item list
-
波佐見焼 白山陶器 ピッコロ とり型蓋付きようじ立て
¥2,420
卵型のシルエットと、ほのぼのした表情がなんとも愛らしいようじ立て。 目が合うとついつい話しかけたくなっちゃう、やわらかな表情がなんともかわいらしい商品です。 ようじ立てとして使用できる他、綿棒を入れたりもできます。ふたが付いているので、衛生的に生活用品を収納できるようになっています。 インテリア小物として棚や窓辺に飾るのもおすすめです。 ◾️サイズ・容量 (サイズ)9cm×高さ9.5cm (重さ)約120g ※個体差がございます。特に重さは目安としてお考えください。 ■生産地:日本<波佐見町> ■素材・成分:(材質)磁器 (質感)つるつる 注意事項 食器洗浄機 使用可○ 電子レンジ 使用可○ オーブン 使用不可× ※急冷等は破損の可能性がありますのでご注意ください。 ・器表面に極小の「黒点」・「絵の具とび」・「下地まで達していないピンホール」が見られる場合がございます。 ・テーブルなどに置いた際、ご使用上問題ない程度のがたつきが見られる場合がございます。 ・エッジ部分の釉薬は下に流れるという特性上、若干薄くなっている場合がございます。
-
リネンディッシュクロス プレーンナチュラル
¥1,430
リトアニアのリネンのディッシュクロスです。布巾や小さめのハンカチとしてもお使いいただけます。 やや硬く張りがあり、耐久性が高く、摩擦に強く丈夫です。表と裏の表情が同じです。 (素材)平織無地 リネン100% (サイズ)32cm x 32cm (生産国)リトアニア LAUNDRY-洗濯のこと- ・洗濯機で手軽に洗濯していただけます。洗濯ネットのご使用をお願いします。 ・蛍光増白剤入りの洗剤は色ムラの原因になりますのでご使用をお避けください。 ・濃色の生地は最初数回、洗濯で色落ちがみられますので、他の物と分けて洗ってください。 ・汗や雨で湿った時、摩擦により色落ちし、他の衣料に色が移る場合がありますのでご注意ください。 ・乾燥機のご使用は生地が縮みますので、お控えください。 ・ご使用前の水通しをお勧めします。水通し後、5~10%程度の縮みが発生することがあります。 ・洗濯後、干すときは形を整えて、シワを伸ばして干すと、ある程度シワが伸びます。 ・織物の為、サイズには多少の個体差があります。 ・麻特有のネップ(ふし)が織に含まれることがあります。素材の風合いとしてお楽しみください。
-
カンタビーズコースター(1点もの)yumri
¥2,200
カラフルなカンタキルトビーズとマクラメレースが愛らしいyumriさんのコースターの登場です。 ひとつひとつ色、柄、形が異なるインドで作られた色彩豊かな手づくりビーズとマクラメレース模様を組み合わせた、1点もののコースターです。(画像はセットとなっておりますが1枚~の販売となります) ビーズは「カンタキルトビーズ」と呼ばれており、アップサイクルサリーを材料に作られています。インドの女性職人の方々の手により、小さくカットし、ウッドビーズに貼り付けるという大変細かい作業ですが、とても丁寧に仕上げられています。中のウッドビーズも使用されなくなった家具を再利用して作られています。(カンタビーズはフェアトレードに認証されています) (「macrame ⌘ kantha」 ワックスコードを使用して編み上げるオリジナルデザインのマクラメレースとカンタビーズを組み合わせた「yumriオリジナル商品」です。) ◉ワックスコードは、ワックス(ろう)を引いたポリエステル紐のことで、普通の紐よりも硬さがありしっかりとしていますが、手編みの作品ですのでドライフラワーを飾ってお楽しみいただく事をおすすめいたします。 ■素材 ビーズ 布と木(Made in India) ブラジルマクラメ部分 Linhasita社ワックスコード ■サイズ 大きさ 直径11㎝ 重さ 約8.3g 【yumri(ユムリ)石田礼子さんのプロフィール】 東海大学にてデザインを学び、長年グラフィックデザインの仕事に携わる。 2020年にマクラメの編み目模様の美しさに魅了され独学で1年間編み方を学び、オリジナルのアクセサリー作品を制作し始める。 2021年カンタビーズとの偶然の出会いがあり、ワックスコードとの組み合わせによるオリジナル雑貨「macrame ⌘ kantha」としてアクセサリー以外の雑貨の制作を開始する。 2022年「yumri」を立ち上げ、ネット販売のみの作家活動を始め現在に至る。 (資格) 一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC) マクラメジュエリー技能認定証取得(2022年)
-
珠飾りマクラメコースター・ネイビー(1点もの) yumri
¥900
カラフルなカンタキルトビーズとマクラメレースが愛らしいyumriさんのコースターの登場です。 珠飾りマクラメレースの手編みの1点もののコースターです。アクセントにカンタビーズが2つ付いたコースターです。 ビーズは「カンタキルトビーズ」と呼ばれており、アップサイクルサリーを材料に作られています。インドの女性職人の方々の手により、小さくカットし、ウッドビーズに貼り付けるという大変細かい作業ですが、とても丁寧に仕上げられています。中のウッドビーズも使用されなくなった家具を再利用して作られています。(カンタビーズはフェアトレードに認証されています) (「macrame ⌘ kantha」 ワックスコードを使用して編み上げるオリジナルデザインのマクラメレースとカンタビーズを組み合わせた「yumriオリジナル商品」です。) ◉ワックスコードは、ワックス(ろう)を引いたポリエステル紐のことで、普通の紐よりも硬さがありしっかりとしていますが、手編みの作品ですのでドライフラワーを飾ってお楽しみいただく事をおすすめいたします。 ■素材 ビーズ 布と木(Made in India) ブラジルマクラメ部分 Linhasita社ワックスコード ■サイズ 大きさ 直径11㎝ 重さ 約8.3g 【yumri(ユムリ)石田礼子さんのプロフィール】 東海大学にてデザインを学び、長年グラフィックデザインの仕事に携わる。 2020年にマクラメの編み目模様の美しさに魅了され独学で1年間編み方を学び、オリジナルのアクセサリー作品を制作し始める。 2021年カンタビーズとの偶然の出会いがあり、ワックスコードとの組み合わせによるオリジナル雑貨「macrame ⌘ kantha」としてアクセサリー以外の雑貨の制作を開始する。 2022年「yumri」を立ち上げ、ネット販売のみの作家活動を始め現在に至る。 (資格) 一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC) マクラメジュエリー技能認定証取得(2022年)
-
珠飾りマクラメコースター・ブルー(1点もの) yumri
¥900
カラフルなカンタキルトビーズとマクラメレースが愛らしいyumriさんのコースターの登場です。 珠飾りマクラメレースの手編みの1点もののコースターです。アクセントにカンタビーズが2つ付いたコースターです。 ビーズは「カンタキルトビーズ」と呼ばれており、アップサイクルサリーを材料に作られています。インドの女性職人の方々の手により、小さくカットし、ウッドビーズに貼り付けるという大変細かい作業ですが、とても丁寧に仕上げられています。中のウッドビーズも使用されなくなった家具を再利用して作られています。(カンタビーズはフェアトレードに認証されています) (「macrame ⌘ kantha」 ワックスコードを使用して編み上げるオリジナルデザインのマクラメレースとカンタビーズを組み合わせた「yumriオリジナル商品」です。) ◉ワックスコードは、ワックス(ろう)を引いたポリエステル紐のことで、普通の紐よりも硬さがありしっかりとしていますが、手編みの作品ですのでドライフラワーを飾ってお楽しみいただく事をおすすめいたします。 ■素材 ビーズ 布と木(Made in India) ブラジルマクラメ部分 Linhasita社ワックスコード ■サイズ 大きさ 直径11㎝ 重さ 約8.3g 【yumri(ユムリ)石田礼子さんのプロフィール】 東海大学にてデザインを学び、長年グラフィックデザインの仕事に携わる。 2020年にマクラメの編み目模様の美しさに魅了され独学で1年間編み方を学び、オリジナルのアクセサリー作品を制作し始める。 2021年カンタビーズとの偶然の出会いがあり、ワックスコードとの組み合わせによるオリジナル雑貨「macrame ⌘ kantha」としてアクセサリー以外の雑貨の制作を開始する。 2022年「yumri」を立ち上げ、ネット販売のみの作家活動を始め現在に至る。 (資格) 一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC) マクラメジュエリー技能認定証取得(2022年)
-
珠飾りマクラメコースター・グリーン(1点もの) yumri
¥900
カラフルなカンタキルトビーズとマクラメレースが愛らしいyumriさんのコースターの登場です。 珠飾りマクラメレースの手編みの1点もののコースターです。アクセントにカンタビーズが2つ付いたコースターです。 ビーズは「カンタキルトビーズ」と呼ばれており、アップサイクルサリーを材料に作られています。インドの女性職人の方々の手により、小さくカットし、ウッドビーズに貼り付けるという大変細かい作業ですが、とても丁寧に仕上げられています。中のウッドビーズも使用されなくなった家具を再利用して作られています。(カンタビーズはフェアトレードに認証されています) (「macrame ⌘ kantha」 ワックスコードを使用して編み上げるオリジナルデザインのマクラメレースとカンタビーズを組み合わせた「yumriオリジナル商品」です。) ◉ワックスコードは、ワックス(ろう)を引いたポリエステル紐のことで、普通の紐よりも硬さがありしっかりとしていますが、手編みの作品ですのでドライフラワーを飾ってお楽しみいただく事をおすすめいたします。 ■素材 ビーズ 布と木(Made in India) ブラジルマクラメ部分 Linhasita社ワックスコード ■サイズ 大きさ 直径11㎝ 重さ 約8.3g 【yumri(ユムリ)石田礼子さんのプロフィール】 東海大学にてデザインを学び、長年グラフィックデザインの仕事に携わる。 2020年にマクラメの編み目模様の美しさに魅了され独学で1年間編み方を学び、オリジナルのアクセサリー作品を制作し始める。 2021年カンタビーズとの偶然の出会いがあり、ワックスコードとの組み合わせによるオリジナル雑貨「macrame ⌘ kantha」としてアクセサリー以外の雑貨の制作を開始する。 2022年「yumri」を立ち上げ、ネット販売のみの作家活動を始め現在に至る。 (資格) 一般財団法人生涯学習開発財団(GLLC) マクラメジュエリー技能認定証取得(2022年)
-
モロッコのストロー素材ランチマット
¥1,100
モロッコのストロー素材ランチマットです。手作りの温かみがあるストロー素材を使用しており、ナチュラルな雰囲気を演出します。柔らかい質感で、食器やテーブルを傷つける心配もありません。シンプルなデザインながらも、食卓を華やかに彩ります。ガラスの食器に合わせて涼しげに、和食器に合わせてモダンに。様々な雰囲気に仕上げてくれるランチマットです。 ※ストロー素材は自然素材のため、色味やサイズに多少の個体差があります。また、折り目や変形がつく場合があるため、平台に伸ばして保管してください。 生産地 モロッコ 素材 水草 サイズ 約30㎝×約40㎝
-
モロッコのカトラリーバスケット
¥1,650
モロッコのカフェやレストランでよく見かけるカトラリーケース。シンプルでナチュラルな雰囲気でどんなインテリアにも似合います。 また、メガネや文房具などの小物を収納したりと、キッチンやダイング以外でも大活躍。 水洗いができるのもうれしい。 ※商品の色味やサイズには若干の個体差がございます。 生産地 モロッコ 素材 ヤシの葉 サイズ 約10.5㎝×約27.5㎝×約4cm
-
モロッコのくるみ長方形プレートS
¥2,650
優しいあたたかみが魅力のくるみ材は、モロッコでよく使われる素材。家具や木箱などが良く見られますが、すべすべの心地良い食器の登場です。 お皿としてももちろんのこと、アクセサリーや小物などのトレイとしてお使いいただけます。 使い込めば使い込むほど、味がでてきます。 *食洗機・レンジのご利用はお控えください。 色、木目の出方、サイズは少しずつ異なります。天然素材、ハンドメイドの持ち味としてご理解ください。 生産地 モロッコ 素材 くるみの木 (無塗装) サイズ 約15㎝×約11㎝ 重さ 約109g
-
ディッシュクロス KADHI COTTON 100%
¥1,980
柔らかいカディの肌触りが気持ちよいディッシュクロス。洗うたびにでるざっくりとした質感が天然素材ならでは。 ディッシュクロスの他、バスケットの上の目隠しにしたりと、用途は様々です。 【KADHI】 KADHIは数十年にわたり、インドの村々で紡ぎ織られてきました。KADHIはチャルカを使い手紡ぎされた糸を使って手織りされます。 機械織りとは違い手紡ぎの糸は「糸撚り」が柔らかいため吸湿性・速乾性に優れ、また適度なネップと呼ばれる糸ムラができるので空気をはらみ、冬は暖かく夏は涼しく感じられます。 サイズ 長さ 縦57㎝×横70cm 重さ 70g 生産地 インド 素材 KHADI COTTON 100% 注意事項 初めは臭いが気になる場合もございますが、お洗濯により臭いは軽減されます。ご了承下さい。 お洗濯は漂白剤の使用はお避け下さい。色落ちの可能性がございます。
-
チークの木目が美しいコーヒーメジャースプーン(S)
¥1,980
木が持つ自然の美しさと軽い質感が特徴のチークウッド。 金属製のカトラリーに比べ、冷たいデザートから温かいスープまで食べやすく使い込む程に風合いが増して艶やかになります。 熟練した職人の手作業により作られており、機械を使った大量生産品では味わうことの出来ない温もりあるアイテム。 日々の暮らしに寄り添うような、素敵なシリーズです。 サイズ 長さ10㎝ 幅4.5㎝ 高さ2.5㎝ 容量 豆8g 粉8g 生産地 タイ その他 ポリウレタン塗装 注意事項 天然素材の風合いを活かした製品になっていますので、ひとつひとつ節や木目、色の濃さにバラつきがあり、手作りのため商品のサイズや形状にも多少の誤差があります。木製品はキズがつきやすく気候・環境の変化などで収縮や反り、多少の割れ目がある場合があります。表面には木目の美しさを活かすためにコーティングを施しています。そのため多少の色ムラがでる場合があります。木製品の浸け置き洗いはお避けください。変形・割れ・ひびが入る原因になります。使用後は出来るだ早く洗い、柔らかい布等で水気を拭き取りよく乾燥させてください。湿ったままにしておきますと、カビや細菌の発生原因となりますのでご注意ください。また、直射日光に当たる場所や火のそばなど長時間熱の加わる場所は、ひび割れを起こす可能性がありますのでご注意ください。 <取扱い上の注意>〇使用後は放置せずにすぐに中性洗剤で洗ってください。洗い終わったら水分を拭き取り自然乾燥させてください。木の艶が失われた時は、オリーブオイル等の植物性オイルを含ませ、木の表面に薄く塗り伸ばして風通しの良い日陰で乾燥させてください。お手入れすることにより木目が美しく保たれ、長くお使いいただけます。〇食洗機・電子レンジ・冷蔵庫使用不可(破損の恐れがあります)
-
スモールジャグ
¥5,060
SOLD OUT
スウェーデン発 日常に寄り添うテーブルウェアブランド Manses Design(モンセスデザイン)からスモールジャグが登場‼︎ ミルクやお水を入れたりはもちろん、フラワーベースや菜箸・木ベラなどの調理グッズを入れたりと、用途は様々。ダークなブラウンがインテリアに馴染みやすく、使いやすいスモールジャグです。 (素材)磁器 (サイズ・質量)約W13×D9.5×H10cm / 350ml (生産国)スリランカ 【Manses Designについて】 スウェーデンで注目されているテーブルウェアブランド 『Manses Design』(モンセスデザイン)はMalin Eliasson Sahlinにより2007年に立ち上げられました。 シンプルで落ち着きある、本来のスカンジナビアンデザインに留まらず、より新しい成長を遂げるブランドでありたいというヴィジョンを持ち続け、日々コレクションの創作に取り組んでいます。 また2016年には、Söderhamnの港町Stugsund(ストゥーグスンド)に、レストランをオープンしました。学校を改装した広々とした空間で、Månses Designの食器を使用した、見た目にも美しくおいしい料理が頂けると、連日多くの人で賑わっています。
-
ディッシュクロス リネン イエロー
¥1,980
SOLD OUT
リネン素材のディッシュクロスです。 洗いにかけているので柔らかな表情と素材感が魅力的です。吸水性や速乾性に優れており、とても機能的なで、ディッシュクロス以外にも様々な用途に使っていただけます。 華やかな色味のイエローが幸せな気分にさせてくれます♪ サイズ 長さ 縦40㎝×横70㎝ 重さ 83g 生産地 インド 素材 麻100% 注意事項 お洗濯は漂白剤の使用はお避け下さい。色落ちの可能性がございます。