1/7

こま製陶所 文山香菜江 泥白長角皿

¥3,080 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

文山香菜江さんの器は、京焼で学んだろくろの技術と質感を重視した釉薬を生かし、普段使いの器を中心に制作されています。
マットな質感の長角皿。滲んだアクセントの線はブロンズ釉で、ゆらぎのあるムラを作っているのでところどころ光っている部分があります。
京焼の風合いとシックな雰囲気の中にも愛らしい文山さんの器。普段使いに重宝する器です。

素材 陶器
重さ 約430g
サイズ 横22.0~22.5㎝×縦14.0㎝×高さ2.0㎝

【文山香菜江さんのプロフィール】
2000~2003 滋賀県立大学で工業デザインを学び、その後、京焼の道に進む
2004 室生山宝泉窯 弟子入り
2007 株式会社ゆう工房 ろくろ指導
2008 京都府立陶工高等訓練校 成形科
2009〜11 陶楽陶苑 ろくろ師
結婚後神奈川に移り住み、陶芸教室で商品制作の仕事を得る
2015〜21株式会社スタジオ有理 商品制作
2021 神奈川県大磯に工房を構え、現在に至る

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,080 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品